わたしは

人目を気にして

とっても頭の中が忙しくて

力を抜いて頭を空っぽにすることが苦手

 リラックスすることが下手な人でした

 

アロマセラピー、和のお手当て、身体感覚講座など

心身を養うことを探求してきた

三十数年

 

50代に入りようやく

力を抜いた心地良い状態を

体感としてわかった気がします

 

kapua-かぷあ- は

ハワイ語で《花びら》

 

 お手当て(タッチセラピー)や

星読みを通して

日本人に必要な上虚下実の状態に導き

自分に優しくすることが

周りの人もHappyにする

Love&Happy活動が


お手当て屋kapua

 

 本気の笑顔の花が広がりますように

 

 

 ***********************************

カラダ*ココロお手当て人 

やすいけいこ

 

1965年 東京生まれ  

幼い頃から体のしくみに興味があり、学生時代には学びを深め体育系短大卒業後も幼児体育指導員など体と心に向き合う。

1994年頃、実母の更年期と息子の喘息期が重なった時期にアロマセラピーに出会い、ボディワークを探求し始める。

アロマオイルケアのセッションと共に2012年頃からはクラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)をベースとした「和のお手当て」もスタート。 

毎月開催の親子お手当てデーでのお手当てや個人宅への出張お手当ても行っている。

 

keikoのInstagram→@keiko_kapua

************************************ 

・AA協会認定アロマアーチスト

・ハーバルエステシャン

・NPO法人和のお手当て会:和のお手当て上級クラス修了

・TCカラーセラピスト 

・アカシックリーダー

・星読み人

・プレゼンスリーダーシップファシリテーター